アトリエかもめ
アトリエかもめatorie kamome
2022.05/08[日]
沼津next HIBIKI KIBACO沼津モデル1周年祭 【シルクスクリーンでエコバッグ作り】 |
★ 沼津next HIBIKI KIBACOモデルハウス 1周年祭 ★
アトリエかもめ
シルクスクリーンでエコバッグ作り Workshop
2022年5月8日(土) ①10:00~ ②11:30~ ③13:30~ ④15:00~
参加費:400円(1つ追加の場合300円)※ハウスオーナー様半額
各回定員:各回3組
会 場:next HIBIKI KIBACO 沼津モデルハウス
講 師:アトリエかもめ
※お申込みの際にご参加人数、①~④の参加希望時間をお伝えください。
●綿製の無地Tシャツなどをお持ち込みいただくと300円で
Tシャツにシルクスクリーンで印刷体験ができます。
(素材により印刷できない場合がございますので、当日スタッフにご相談ください。)
※エプロンの貸し出しをしておりますが、
念のため汚れても大丈夫な服装でご参加ください。
︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶
\ シルクスクリーンとは?? /
シルクスクリーンとは、デザインに応じて
メッシュ状の版に細かな孔(穴)を開け、その版に
インクを乗せてヘラで刷る「孔版印刷」の一つです。
今回は、沼津市吉田町にある
絵画と造形教室のアトリエかもめさんをお招きし、
一緒にシルクスクリーンで印刷体験をしていただき、
エコバッグを完成させてみましょう♪
当日、ご用意する数種類の版とインクを選んで、
無地のバッグに刷っていきます。
布クレヨンやスタンプもご用意しているので、
世界でたったひとつのオリジナルができますよ。
※写真はイメージです。
お買い物の必需品となったエコバッグ。
この体験を通して「つくる責任つかう責任」
SDGsも身近に感じてみましょう!
︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶
会場
2022.5月7.8日 OPEN 1周年祭を開催!
【会場】
自然美×機能美×性能美を兼ね備えた
ロングライフデザインをベースに
■オーセンティック〈本物〉
■サステナブル〈持続循環〉
■ニューノーマル〈新生活様式〉を融合した
家族にやさしく・暮らしにやさしく・地球にやさしく
未来〈next〉を見据え、本当に必要なものをしつらえた
次世代まで安心して住まえる
“NEXT ロングライフデザイン・モデルハウス”です。
【ALLビューキッチン&ダイニング】
[ 玄関ーLDKーストックヤードーテラスー庭 ]
全体を 見渡せるキッチンが中心の間取り。
高い断熱性能を誇る
YKK AP 430〈トリプルガラス樹脂サッシ〉窓を全室採用。
機器に頼りすぎず、1年中快適な生活を実現するための仕様です。
木材のぬくもり活かし、上質を感じるインテリア。
適材適所に快適に過ごせるしつらえを意識。
要所に配したサステナブル素材の質感・コントラスト。
WS後もゆっくりモデルハウスのご見学が可能です。
開催日 | 2022.05/08[日] |
---|---|
開催時間 | (1)10:00- (2)11:30- (3)13:30– (4)15:00- ※作成時間は1時間ほど。 |
場所 | 静岡県沼津市岡宮1205-2 |
参加費 | 400円(追加1つにつき300円) |
その他 | (1)10:00- (2)11:30- (3)13:30– (4)15:00- ※受付がございますので開始5分前までにはご来場下さい。 ※お申込みの際にご参加人数、(1)から(4)の参加ご希望お時間をお伝えください。 ※エプロンの貸し出しをしておりますが、念のため汚れても大丈夫な服装でご参加ください。 |
2025.07/05[土]-07/06[日] 開催
2025.07/05[土] 開催
2025.07/06[日] 開催
>
イベント一覧 > 2022.5.8 沼津next HIBIKI KIBACO 【シルクスクリーンでエコバッグ作り】